元々腰痛がなかったのに、妊娠してから腰の重だるさや違和感を訴える方が多くおみえです。
ご出産まで、家で過ごされる方、ギリギリまで働かれる方と様々ですが。
お腹が大きくなる妊娠後期は特に腰の痛みを感じることもあるのではないでしょうか?
今回は「妊娠中の腰に負担の掛からない楽な座り方」についてお伝えいたします。
妊娠中に腰痛になりやすい理由
出産に備えリラキシンというホルモンが大量に分泌されると、骨盤内の(仙腸関節)が緩んでいきます。
ところが、仙腸関節がもともと硬くうまく緩まないと腰の痛みに繋がります。
妊婦さんが椅子に座る時のポイント
色々な座り方
基本、楽に過ごせれる座り方であればどんな座りかたでも大丈夫ですが、普段座っている楽な姿勢の癖がお腹が大きくなってくると腰に違和感がでてくることがあります。
床から立ち上がる動きは、椅子から立ち上がる時よりも動きが多く、瞬間の力も必要なので椅子に座る方が楽と感じる方が多いです。
今回は椅子に座る腰に負担の掛からない楽な方法をお伝えいたします。
ポイント
骨盤(お尻の骨)で座って出来れば骨盤を立てることが基本になりますが、、、
で、大きなお腹ですので背もたれがないと大変です。
座り方は、まずは尾てい骨を椅子の奥の角にピタリとつけて背もたれに寄りかかってください。
特に妊娠後期になるとお腹が大きくなり反り腰になりがちですので、腰と背もたれの間が大きく空いたような状態になります。
その場合は、尾てい骨を椅子の背もたれの角につけた状態で一度背中を丸め、丸めたまま背もたれに寄りかかってください。
腰と背もたれの間が狭くなって腰も楽だと思います。
更に楽に座れる方法とは?
先程もお話ししたように妊娠中はホルモンの関係で(仙腸関節)が緩んできます。
ところが、仙腸関節が硬いとうまく緩まず腰痛の原因になります。
この場合は、とっておきの方法として、膝の上をひもで縛って脚が開かないようにしてください。強く縛らなくても大丈夫です。
そうすると股関節が良い位置にキープでき、座る姿勢も安定し楽で仙腸関節も緩んでいきます。
1週間程続けると効果を実感していただけると思います。
※楽な姿勢でも長時間座っていることは避けて下さい。30分に1回位は立ち上がったりと姿勢を変えて体のこわばりが起きなように心がけてくださいね。
まとめ
妊娠中は体重の増加、体系の変化によって体への負担が多くなります。普段から楽な姿勢を見つけ、お腹周り圧迫感や腰痛などを引き起こさないようにお過ごしくださいね。
是非今回の座り方を参考にしてみて下さい。
本日も最後までお読みいただき有難うございました。
追伸
【最後にここまで読んでいただいたあなたにプレゼント!】
自宅でもできる腰痛に効くストレッチ動画「たったこれだけ!腰痛を解きほぐすシンプルストレッチ」をプレゼント。 簡単にできる方法をご紹介しているので、しびれや痛みにお悩みの方はぜひお試しください。 ご希望の方は下のボタンをクリックしてLINEで「腰痛」とメッセージを送ってください。