こんにちは!
名古屋市守山区小幡
もりやま整体院です。
仰向けで寝ると腰が痛いとお悩みの方は多いのではないでしょうか?
寝不足にもなって疲れも取れないなど、深刻な問題ですよね!
今回は「仰向けで寝ると腰が痛い」のはなぜなのか?
「原因と対策」についてお伝えいたしました。
仰向けで寝ると腰が痛い原因
まず考えられる1つの原因として「反り腰」が、考えられます。
反り腰とは、背骨のS字カーブが強くなることで腰が反り過ぎている姿勢が続くと、腰の筋肉に負担がかかり、腰が痛くなってしまうのです。
腰痛対策
反り腰になる原因として、太もも・股関節前面の筋肉の緊張が考えられます。
そこで、太もものストレッチをお勧めいたします。
1、両手を後ろにつき、姿勢をまっすぐに保ちます。
2、少しずつ身体を後ろへ倒し太ももの前を伸ばします。
3、伸びを感じながら、手から肘に変えてさらに伸ばします。
4、気持ち良さを味わいながら自然呼吸で10秒~20秒ほどキープします。
5、同様に反対側もおこないます。
※腰や膝が痛くなる方は態勢をかえて痛くならない程度に伸ばしてください。
※太ももストレッチで反り腰改善を目指し、仰向けで寝ると腰が痛い方はぜひお試しください。
まとめ

仰向けで寝ると腰が痛い人は、今回の内容をご参考になさってください。
本日も最後までお読みいただき有難うございました。
追伸
【最後にここまで読んでいただいたあなたにプレゼント!】
自宅でもできる腰痛に効くストレッチ動画「たったこれだけ!腰痛を解きほぐすシンプルストレッチ」をプレゼント。 簡単にできる方法をご紹介しているので、しびれや痛みにお悩みの方はぜひお試しください。 ご希望の方は下のボタンをクリックしてLINEで「腰痛」とメッセージを送ってください。