「坐骨神経痛で足が痺れて介護の仕事が辛かったです」
50代で介護職の患者様。
5年前から腰が痛くなり整形外科で坐骨神経痛と診断され週2回~3回のマッサージと電気治療を1ヶ月受けてましたが、症状も余り良くならかったので、接骨院と整体を併用して通われてたそうです。
最近は仕事も忙しくなり臀部の痛みが強くなり家事にも影響が出てきて辛くなり「今度こそは痛みから解放したい」という思いでホームページから来院されました。
今は辛かった坐骨神経痛からの痛みから解放されお仕事、家事と頑張っておられ、たまのランチも楽しみに行かれてます。
それでは同じように坐骨神経痛でお悩みの方へ、どの様にして当院で良くなられたのかをお伝えさせていただければと思います。
目次
お身体の状態はどうだったのか?
左のお尻から裏モモにかけて痛みが強くまともに立つことが出来ない状態であった。
※他に肩の痛みあり
検査
触診、動診で骨盤、臀部、大腿四頭筋、大腿二頭筋、股関節、背部の筋肉、骨格に問題がありました。
前屈と左回旋時に左臀部から裏モモにかけて強い痛みシビレあり。
骨盤の歪と臀部の筋硬直
左仙腸関節の動きが悪く、股関節が硬くお尻の筋肉が固まっていました。
猫背と背部の硬さ
猫背で巻き肩になっていて背部の筋肉が硬直状態であった。
なぜ坐骨神経痛を引き起こしてしまったのか?
利用者さんの介護の時の身体の使い方が悪く良いポジショニングで介護が出来ていなく右の肩が前方に巻きすぎて右の肩甲骨の動きが悪くなり、左脚に常に重心が乗り股関節の動きも悪くなり、臀部が常に緊張し過ぎて筋肉が硬くなり坐骨神経痛と肩の痛みを引き起こしていました。
どんな施術をしたのか?
猫背の調整
まず左仙腸関節の調整を行ったことで背骨の柔軟性が出て来て猫背で丸かった背中が伸び始め右巻肩も治まってきました。
背骨の筋硬直でガチガチの筋肉も緩み上半身のバランスも整う。
身体全体のバランス調整
次に股関節、足関節の調整後は身体全体のバランスが整い痛みも緩和していました。
全身のバランスが整えばお仕事、家事など長時間の楽な姿勢が維持できるようになります。
施術の結果はどうなったのか?
先ずは週1回の施術を1ヶ月行った所、少しずつ痛みもとれて仕事中も疲れなくなられる。
その後以降は、週1回の施術をもう1ヶ月、次に10日に1回、2週に1回の施術を1ヶ月と間隔を空けて計10回で終了。
今は坐骨神経痛の痛みも痺れも取れて仕事も以前より忙しくなられたのですがお元気に頑張っておられます。
お伝えしたセルフケアも頑張って毎日やられています。
坐骨神経痛の方へ
お仕事の職種によって違いますが、こちらの患者様のような介護職とか看護師さんは介護をする場合、腕力だけで介護を行えば疲労も溜まり過ぎ重心バランスも悪くなってきます。
良いポジションで身体を使えるようになれば身体全体の力で介護も出来るようになり疲労も溜まりにくくなり、坐骨神経痛の予防にもなります。
坐骨神経痛でお悩みの方は是非一度ご連絡をお待ちしています。
追伸
【最後にここまで読んでいただいたあなたにプレゼント!】
自宅でもできる坐骨神経痛の痛みに効くストレッチ動画「坐骨神経痛を解消するため知っておくべき2つのストレッチ法」をプレゼント。 簡単にできる方法をご紹介しているので、しびれや痛みにお悩みの方はぜひお試しください。 ご希望の方は下のボタンをクリックしてLINEで「坐骨」とメッセージを送ってください。
今回の患者様の喜びの動画はこちら