患者様の声(慢性腰痛)

患者様の声(慢性腰痛)

腰痛は腹筋と背筋が弱いからなの?

2021/11/4  

皆さんは「腰痛には腹筋と背筋が弱いから鍛えましょう」と聞いたことはありませんか? 今回は、腰痛には腹筋、背筋を鍛えれば良いのかについてお伝えいたします。 スポーツで鍛えた人は腰痛がないのか? 一般では ...

患者様の声(慢性腰痛)

20年来の慢性腰痛がコルセットなしでゴルフが出来るまでに。

2021/10/21  

「ゴルフ中は湿布を貼り、コルセットが手放せなかった」 会社経営の60代。 ご紹介で来院された患者様。 年80回程、ゴルフをされ20年前から腰が痛くなり最初は整形外科を受診。 レントゲンとMRIの検査で ...

患者様の声(慢性腰痛)

妊娠中の腰痛にならない座り方をご存知ですか?

2021/10/8  

元々腰痛がなかったのに、妊娠してから腰の重だるさや違和感を訴える方が多くおみえです。 ご出産まで、家で過ごされる方、ギリギリまで働かれる方と様々ですが。 お腹が大きくなる妊娠後期は特に腰の痛みを感じる ...

患者様の声(慢性腰痛)

骨盤が安定すると腰痛も精神も?安定する!?

2021/9/24  

「腰痛で骨盤の歪みが気になるあなたへ」 骨盤の歪みは腰痛の原因になりますが、精神不安定も引き起こす引き金にもなります。 では何故、骨盤の歪みが腰痛と精神不安定を引き起こしてしまうのか?原因と改善方法を ...

患者様の声(慢性腰痛)

うおのめが腰痛を引き起こすって?

2021/9/3  

うおのめは、足の裏の特定の場所に継続的に圧力がかかると発症すると言われています。 酷くなると痛くて歩く事が困難になったりします。 治療は、市販のテープを貼ったり、専用の器具で角質を削ったりします。 病 ...

患者様の声(慢性腰痛)

腰痛解消!普通のストレッチの2倍効果

2021/7/29  

腰はそもそも、殆ど動かない構造です。 では、腰を前に曲げたり、後ろに反ったり、左右に捻ったりする時に何故動かすことが出来るのかと言いうと、股関節が動いてくれて腰を動かせれるわけなんですね。 腰椎と股関 ...

患者様の声(慢性腰痛)

腰の痛みが取れました!今は家事で立っていても痛くないです。

2021/7/10  

「家事の時、いつも腰が痛くて辛かった」 30代の患者様。 ご紹介で来院されたこちらの患者様は、普段お仕事が自営で1日デスクワーク、20代で出産してから腰が慢性的に痛かったと。 今回は、ぎっくり腰で少し ...

患者様の声(慢性腰痛)

腰痛改善が出来ないのは体の歪みが原因なの?

2021/7/3  

腰痛の原因は歪みなのか? そもそも身体の歪みは悪なのか? 来院される患者さんから「体歪んでますか?」と、よく聞かれる事があります。 人間の身体というのは歪み方の法則というのもがありますが、一人一人違う ...

患者様の声(慢性腰痛)

腰痛改善には腹筋・背筋のバランスは必要か?

2021/6/13  

「腰痛は、腹筋・背筋のバランスが崩れることで発症する?」 これは腰痛の原因として今でも専門家の方が説明をされ、腰痛の考え方として今でもかなり浸透しています。そのため、腰痛患者様はやたらと筋肉を鍛える事 ...

患者様の声(慢性腰痛)

腰痛コルセットの危険性ってご存知ですか?

2021/5/23  

腰痛にはコルセットが安心? 患者様から、たまに「腰痛コルセットはず~と着け続けていたほうが良いですか?」と質問を頂きます。 日本の人口の3人に1人に腰痛を発症していると言われてます。 その8割の人の腰 ...

© 2025 腰痛としびれ専門 | もりやま整体院 | 名古屋市守山区 Powered by AFFINGER5