坐骨神経の痛みシビレで這うように来院された患者様
主婦で50代の女性
10年来の慢性腰痛で1年前位から腰ヘルニアからの坐骨神経の痛みと足のシビレで、ぎっくり腰も何回も繰り返され、日常生活が辛く整形外科は何件も通ってリハビリをしてもすぐ戻り、腰の痛みとは、「ず~と付き合っていかなければ」と諦めていた患者様。
何とかしたいとホームページを見て来院された患者様が、今は辛かった坐骨神経の痛みシビレは改善され、日常生活もお元気に過ごされておられます。
それでは、どの様に良くなられたのか!
同じような腰痛ヘルニア、坐骨神経の痛みシビレで毎日の家事、仕事が辛いとお悩み方の為に当院で行った施術をお伝えさせて頂きます。
目次
身体はどんな状態だったのか?
整形外科では腰部椎間板ヘルニアの診断。
まともに立つことが出来なく、腰中心に痛みがあり肩こりもありました。
検査
左仙腸関節、上部腰椎、肩甲骨、左股関節の問題あり。
左腰、臀部はガチガチに固まっていて動きが悪い状態。
※寝返りで腰に痛みあり
今回、なぜ椎間板ヘルニアから坐骨神経痛を引き起こしたのか?
一般的には、背骨は、椎体という骨によって作られ、背骨と背骨の間には、クッションの働きをする椎間板という軟骨があり、この椎間板がはみだして、飛びだしてしまうのが椎間板ヘルニアで、腰の神経を圧迫し、坐骨神経痛の症状(痛みやシビレ)を起こしてしまいます。
※では、なぜ腰の神経を圧迫して痛みやシビレを起こしてしまうのか?
今回の原因は特に左仙腸関節と左の股関節の動きが良くありませんでした。
仙腸関節と股関節の動きが悪いと、腰全体を使い過ぎてしまい腰が痛くなります。
どんな施術をしたのか?
骨盤の調整
骨盤の歪みを念入りに調整するだけで腰はかなり楽になります。
頭、首、背骨、肩甲骨、股関節、足関節、全身調整
全身の調整でしっかり骨で立てる事が出来、腰痛も楽になります。
※痛みの元を取り除けば痛みは楽になります。
施術の効果はどうなったのか?
初回は、ギックリ腰の状態で身体がくの字に曲がって来院。
ベッドに横になることが出来なく、座った状態で施術を開始。
骨盤、背骨、股関節を調整で本日は終了。
まだ炎症が残っていましたが、背筋は伸びて笑顔で帰られました。
2回目(3日後)
ギックリ腰の痛みはない。
真っ直ぐな姿勢で歩くことが可能になられる。
今回の施術も骨盤の調整から始まり、腰部、脊柱、肩甲骨、首、股関節、足関節、最後に頭の調整で終了。
3回目(1週間後)
寝起きの腰の痛みも今までより楽になられる。
4回目以降は、1週間に1回を2回、2週間に1回を2回、3週間に1回を1回 計8回で終了。
院長からのコメント
提案させて頂いたストレッチ、日常の身体の使い方も良く頑張られました。
表情も明るくなり辛かった坐骨神経の痛みシビレが良くなられ本当に良かったです。
おめでとうございます。
坐骨神経痛の方へ
今回の患者様は元々慢性腰痛があり、1年前から整形外科で腰部ヘルニアの診断を受け坐骨神経痛の症状が出ていました。
腰痛でお悩みの方は、10人に1人と言われ、その中の1%に当たる約130万人の人が腰部椎間板ヘルニアと言われてますが、実際は腰痛の中の2%ほどしか腰部椎間板ヘルニアはいません。
実際に「腰痛のない人」と「椎間板ヘルニアと診断された人」を対象とした研究の結果があります。
その結果、健康な人の86%に椎間板の変性があり、さらに77%に椎間板ヘルニアが発見されたそうです。
すなわち、椎間板の変性やヘルニアがあれば必ず痛みが出る訳でないということです。
実はヘルニアがある人の約80%は痛みを感じておらず、実際にヘルニアが腰痛の原因になる例は、腰痛全体のわずか2~3%であります。
なので腰部椎間板ヘルニアと診断されても、治る見込みは十分あります。
どんなに辛い状態でもすぐ手術を考えるのではなく、まずは保存療法や手技療法で改善を目指して手術は最終手段として考えられ、出来る限りの治療法を試してみてください。
腰部椎間板ヘルニアで坐骨神経の痛みシビレで毎日の家事、仕事が辛いとお悩みの方は今すぐご連絡ください。
お役に立てれば幸いです。
追伸
【最後にここまで読んでいただいたあなたにプレゼント!】
自宅でもできる坐骨神経痛の痛みに効くストレッチ動画「坐骨神経痛を解消するため知っておくべき2つのストレッチ法」をプレゼント。 簡単にできる方法をご紹介しているので、しびれや痛みにお悩みの方はぜひお試しください。 ご希望の方は下のボタンをクリックしてLINEで「坐骨」とメッセージを送ってください。
今回の患者様の喜びの動画はこちら↓↓↓