-
-
ぎっくり首になったら"やってはいけないこと"と対処法
2021/10/12
「朝起きたら首が回らない!」 「後ろを振り向いた途端、首がうごかせなくなった!」 今回そんな、ぎっくり首の対処法についてお伝えします。 ぎっくり首になったら"やってはいけないこと"と対処法 まず、ぎっ ...
-
-
坐骨神経痛!お尻にワケあり?梨状筋症候群って
2021/9/10
皆様は、”梨状筋症候群”という病名を聞いたことがありますか? 梨状筋とはお尻の深い部分にある筋肉のことなんですね。 坐骨神経痛である、坐骨神経は、この梨状筋の中を通って何らかの原因で腰に、お尻りに刺激 ...
-
-
うおのめが腰痛を引き起こすって?
2021/9/3
うおのめは、足の裏の特定の場所に継続的に圧力がかかると発症すると言われています。 酷くなると痛くて歩く事が困難になったりします。 治療は、市販のテープを貼ったり、専用の器具で角質を削ったりします。 病 ...
-
-
脊柱管狭窄症で痛くて歩けなくなる原因と改善法?
2021/8/28
ある一定の距離を歩くと途中で急に歩けなくなる人がいます。 これは、病院で「間欠性跛行」(かんけつせいほこう)と言われる症状です。 今回は「歩行中に全く歩けなくなる原因」についてお伝えします。 一定の距 ...
-
-
初めてのギックリ腰!今は仕事に復帰できて良かったです
2021/8/21
「朝一の仕事中に荷物を持った瞬間に腰に激痛が!」 30代の患者様。 お仕事は石材店の自営業で普段から重いもを持つ力仕事。 朝、現場に行くための準備の時にギックリ腰になりその場で動けなくなり、ご紹介で来 ...
-
-
腰ヘルニアを切らずに改善?
2021/8/14
ヘルニアは切らなくても、他っていて治す? 結論から言いますと「治す」のではなく、他っていれば自然にヘルニアが消えて「治る」場合があります。 これは事実です。 ヘルニアとは 体の組織の一部、椎間板の中心 ...
-
-
交通事故後から腰痛が徐々に出てくる原因とは?
2021/8/9
「事故からなかなか腰痛が治らない…」そんなお悩みを伺いました。 事故などの外傷による腰痛は姿勢などが原因の慢性痛とは痛みの原因が異なります。 そこで本日は交通事故などの外傷で後々腰痛が出てしてしまった ...
-
-
腰痛と一緒に猫背を解消する一石二鳥の方法
2021/8/9
腰痛を起こしやすい方には理由があります。 それは元々”姿勢”に問題がある方。 逆に言えば、姿勢を解消すれば腰痛も楽になるケースは多々あります。 そこで今日はそんな悪い姿勢の代名詞である”猫背”から腰痛 ...
-
-
あなたの椎間板ヘルニアは腰痛とは無関係かも?その2
2021/8/7
4人に1人の国民病「腰痛」 今回は、前回に引き続き「腰椎椎間板ヘルニア」についてお伝えいたします。 先ず、整形外科で腰椎椎間板ヘルニアの診断で「椎間板(髄核)が潰れていて神経に当たっていますね~」と言 ...
-
-
あなたの椎間板ヘルニアは腰痛とは無関係かも?
2021/7/31
厚生労働省の調査によると、腰痛に苦しむ日本人は、およそ4人に1人に当たる2800万人が腰痛に苦しんでいると推定され、高齢者だけではなく若い人にも多い「腰痛」です。もはや国民病ともいえる症状です。 腰痛 ...